「節約・財テク」の記事一覧(12 / 13ページ目)

不用品や作品販売向けの人気&特化型フリマアプリ12選+α

副業 物販 節約術 買い物

一般個人の不用品やハンドメイド作品を販売する場として、スマートフォンの普及とともに様々なフリマアプリが登場しています。人気・大手のメルカリから特定の商品に特化したものまで現在サービスを提供しているフリマアプリを紹介します・・・

2017年おすすめクレカ9枚/高還元率と利用シーンで選択

クレジットカード 節約術

簡単にできる節約術として効果があるのが利用者にとってお得なクレジットカードを利用することです。高還元率のクレジットカードを選べば、還元率が2%近くになるため、うまく使えば月々5万円分の支払いでも1000円前後近く、月々1・・・

引っ越し費用を一括見積もりと交渉で安くする7つの項目!

引っ越し 節約・財テク

荷物の量や依頼する時期・方法・引っ越し会社によっても大きな差があるのが引っ越し費用です。 各社のサービスも様々なので、「単純な比較は難しく、相場があってないようなもの」というイメージがある方もいるのではないでしょうか。 ・・・

福袋への不満はなぜ起こる?お値段以上の価値や返品を求める疑問

日常の話題 買い物

福袋が人気でPR合戦・争奪・ネタバレ合戦が続いている中で、個人的にピックアップしたいのが、ちょくちょく福袋の返金騒動が起こったり、中身や販売時の説明文(○○円相当)に対して不満を持ったりといったケースがあることです。 普・・・

書き損じや余った年賀状は交換可能!有効に活用する4つの方法

節約術

書き損じてしまったり、印刷して使わずに余った等、未使用の年賀状(年賀はがき)・暑中見舞い(かもめ~る)用はがき、使わない通常はがきの有効な活用方法を紹介します! 無料交換の条件や、くじ引番号付き郵便はがき取り扱いについて・・・

サンプル百貨店で飲み物代を節約~炭酸・コーヒーがまとめ買いでお得

節約術 買い物

普段は楽天市場でのまとめ買いでミネラルウォータやコーラゼロを注文することが多いですが、それ以外の炭酸飲料や・缶コーヒーを買う際に、話題の商品がお得に試せる【サンプル百貨店】 というサイトをよく利用します。 まとめ買いが必・・・

スーパーポイントアッププログラム(SPU)~楽天ポイントがたくさん貯まるお得な使い方!

買い物

「楽天市場のお買い物でもっとポイント貯まる!」でおなじみのスーパーポイントアッププログラムについて、利用実績を交えながら紹介していきます! スーパーポイントアッププログラム(SPU)とは? 一文に集約すると、「2016年・・・

ポンカンキャンペーンで楽天ポイントを2~4倍獲得する方法!

節約術

楽天市場や楽天ブックスなどでは、日々様々なキャンペーンが開催され、期間限定で「ポイント〇倍」といったキャンペーンのバナーを見る機会も多いと思います。 その中で、露出を控えめに宣伝されているのがこのポンカンキャンペーンで、・・・

メルカリ、ラクマで買って良かった5つの商品!

買い物

普段自身がネットで買い物するときは「楽天市場」をメインで利用するので、メルカリ、ラクマで買い物するときは「安さ」が決め手となる場合がほとんどでした。 色々買った中から、今でも活用していたり、満足度が高いと思った商品につい・・・

ページの先頭へ