+1倍2018年4月より楽天SPUの対象サービスが追加となり、ポイント倍率が最大で12倍となりました。 利用者によって改悪になる場合、逆に還元率がアップする場合と両方の可能性があるので、従来の制度からの変更点を中心に紹介・・・
「買い物」の記事一覧
毎月20日はウエルシア薬局がお得!日用品、医薬品、ビールまで33%offに
投稿日: 更新日:2018年04月05日
クレジットカード利用を中心に、ポイントがざっくりたまるのは悪くありませんが、消化に困ることも多く、自身は請求額の値引きが受けられるクレジットカードをメインに利用しています。 一方で、マイルなどと同じくポイントを貯めるメリ・・・
2018年ヴィレッジヴァンガード優待とお宝発掘セール内容
投稿日: 更新日:2018年04月05日
保有継続中のヴィレッジヴァンガードの株主優待が届いており、2018年も昨年と同じく「お宝発掘セール」が開催されます。 業績、株主優待の内容や利回りとともに、お宝発掘セールの内容を紹介します。 ヴィレッジヴァンガードの業績・・・
dポイントのお得な利用先~dショッピングとギフトコが最適
投稿日:
dポイントは、ドコモのケータイやdカードの利用以外にも、他社からのポイント交換やキャンペーン期間中のdケータイ払い+の利用により、大量にたまる機会が多くあります。 一方で、買い物で使用する際には値引きとして扱われてしまう・・・
Tポイントの貯め方&使い方~毎月20日はウェルシアでビールがお得に!
投稿日:
ネットショッピングやクレジットカード決済をすると様々なポイントが獲得できますが、意外と獲得でき、うまく使いこなせば節約にもつながります。 今回はTポイント(通常ポイント)に着目し、実践している貯め方&お得な使い方を紹介し・・・
Amazonで使いたい4つの支払方法!ギフト券が一番お得?
投稿日:
ネットショップ間で価格を比較してAmazonでの買い物する際、楽天市場やYahoo!ショッピングのようにあまりポイントが付かないため、基本的には額面そのものの値段が比較対象になることが多くなります。 工夫やキャンペーンの・・・
2017年末版|任天堂スイッチをお得に入手する5つの方法
投稿日:
任天堂スイッチは転売商材としての需要もあってか、2017年末になってもネットでは定価販売開始後すぐに売り切れてしまい、いまだに正規販売店での新品は入手困難な状況が続いています。(転売品、すなはち未使用・未開封という意味で・・・
曖昧さに注意!ジャンク品を売買する際に注意すべき5つのこと
投稿日:
ヤフオク!などを中心に、正常に動作しない、または故障している状態を示すジャンク品でも値段がついて頻繁に取引をされる商品が存在します。 一方で、状態が悪いこともあり、説明が「ジャンク品のためノークレームノーリターン」といっ・・・
毎月20日のdショッピングデーはポイント20倍!お酒や飲料の購入にもおすすめ
投稿日: 更新日:2018年02月19日
毎月20日に開催している、dショッピングでのポイントがほぼ全品20倍となる「dショッピングデー」キャンペーンについて、お得な商品も含めて紹介します。 税抜4000円以上の購入でポイント20倍に dショッピングデーの特長は・・・
楽天市場での缶ビールまとめ買いでどれだけお得に?安く買う条件と実質価格
投稿日:
酒類の安売り規制やネット販売における送料の値上げなどにより、缶ビールの小売価格は2017年6月以降上昇しています。 スーパーや酒屋へ行き、現金払いで購入すれば値上げの影響を直接受ける形となってしまいますが、ネット販売を中・・・
iPadをdケータイ払いプラス利用でお得に買う4つの方法
投稿日: 更新日:2017年10月23日
iPadを安く購入したいと思ったとき、流通数の少なさや寿命の長さから特に新しいモデルの中古品は出回りにくく、また元々の販売価格が定価のまま値下げされないこともあって、値段も下がりにくい傾向にあります。 中古での入手も含め・・・
メルカリで規約違反行為への対策強化!個人情報登録必須化へ
投稿日: 更新日:2017年11月18日
利用者が急増している一方で、ここ数カ月の間に盗難品の売買に利用されるなど、不正・犯罪行為により利益を得る場としても利用されてしまうケースが相次いでしまっています。 2017年に入って不正・犯罪行為が相次いで報道されるよう・・・