利回り5%以上で資産運用におすすめの株として以前紹介したヴィレッジヴァンガード(2769)の株主優待制度について紹介していきます!
village-v1

ヴィレッジヴァンガード株の取得価格と利回り

時期や景気にもよりますが、一番運用効率の良くなる100株で購入する場合、12万円~17万円程度が取得金額の目安になります。

自身の購入時は15万円ほど、2016/11現在は、赤字のチチカカ事業の売却・譲渡やアメリカ大統領選の影響等もあり、手数料を含め13万円台前半で取得可能です。

ヴィレッジヴァンガード事業自体も不況の影響が徐々に出てきていますが、倒産はせずに持ち直すだろうとの見込みから資産株として継続保有しています。

配当収入(5月末)

直近のデータで、配当は年間1400円です。(毎年5月末が権利確定日)
税金20.315%を差し引いて、収入は1116円です。

優待収入(お買い物券・11月末)

毎年11月末が権利確定日で、保有者は1万円~1万2千円分(1000円×金額分の枚数)のお買い物に使える優待券がもらえます。
通常は1万円分ですが、長期保有者には最大で2千年円まで増額されて12000円分のお買い物券がもらえます。

条件とお買い物券の枚数は以下の通りです。
・保有年数1年未満:10枚(10000円相当)
・保有年数1年以上:11枚(11000円相当)
・保有年数2年以上:12枚(12000円相当)

+3枚の株主・関係者限定セール入場チケットがセットになっています。
お買い物券は2月の初旬~中旬が到着の目安になります。
ヴィレッジヴァンガード株主優待券2016

10000円分をヤフオク・フリマアプリ等で販売するとおおよそ8500円前後で取引することができますので、手数料を10%ほどと見積もって、収入はざっくり見積もって7650円です。金券ショップでも需要のある地域では75%前後で買取してもらえる場合もあると思われます。

※2015年分の情報になります。これまで買い物金額に関係なく現金と同じように使用できていたのですが、2016年11月分からは2000円分の買い物に対して1000円分のお買い物券1枚が使用できるように株主優待制度が変更になったため、若干の価格下落の可能性があります。

貸株収入

自身の使うSBI証券の場合、金利0.5%で運用できると、年間での収入は収入は750円です。

最近は貸株金利が0.1%に下がったため、貸株収入1/5程度になってしまいました。長期保有を前提とする場合には貸株はせずに保有するほうが良いと思われます。

利回り計算

収入金額合計:今回はもろもろの最低額で足し合わせて、9000円が年間の現金化した収入として考えます!
利回り=9000÷150000×100=6%

今回は少なめに見積もっていますが、運用方法・取得価格によっては利回り8%前後での運用ができる可能性があります。

優待+配当利回りで2~3%台の企業も多い中、今回の数値はおおむね倍の利回りで、株主優待制度が続く限りはより資金効率よく運用できる株の1つではないかと思います。

同じく資産株として小資金から換金した際の利回り5%程度以上で運用できる銘柄は以下の記事で紹介しています。

2016年1月、日銀の「マイナス金利」の影響を受け、2016年5月現在での一般的な銀行の普通預金金利が0.02%→0.001%となっています。 100万円を1年間運用するとたったの
<スポンサーリンク>

お得な活用法~株主・関係者限定セール~

先ほども紹介した通り、株主優待券を換金してしまうと額面の8割ほどの金額になってしまいます。

ヴィレッジヴァンガードをよく利用する場合には、店舗に行ってお買い物券を現金代わりに使うのが一番お得になります。

逆に、ヴィレッジヴァンガードのお買い物に行く前に、株主優待券を金券ショップやオークション等で入手して買い物に利用することで、買い物代金の節約にもつながります!

株主優待券(お買い物券)をさらにお得に利用する方法として、株主・関係者限定セールを紹介します。

チラシおよび入場条件

過去のデータが残っていたため紹介します!

2014年版
village-v2

2015年版
village-v3

2015年版株主・関係者限定セール入場チケット
village-v4

チケットを持っている方は記載の人数分入場できるようです。
株主・関係者のみなさま限定とありますが、譲渡された場合でも入場できるようでしたので、実質入場券を持っている方が入場可能なようです。

これまでは送付されてくるチケット3枚×2=6名分の入場券が株主あてに送付されてきていました。
家族や友人の方と一緒に楽しめる枚数ですが、足りない場合はオークション等でもお買い物券と一緒に購入することが可能なようです。

意味合いは若干異なるかもしれませんが、アパレルメーカーを中心に開催しているファミリーセールと同じような意味合いのイベントと考えておくとイメージしやすいと思います。

開催場所および開催日程

過去の実績をまとめてみます。

開催日程:各会場2月末~4月末にかけての2日間(9時~17時くらい)
会場(例):大阪(マイドーム大阪)、名古屋(吹上ホール)、東京(五反田TOC、池袋サンシャインシティ等)

かなりの来客数があるため、それなりの商品数と広さが必要なので、必然的に大都市の展示場や大ホールでの開催になります。

ファミリーセールやバーゲンセール、企業展なども開催される会場のため、よく行く方にとってはなじみの会場かもしれません。

時期も会場の確保状況によると思われるので、株主優待が手元に届いたときに分かるようになっています!

実際に参戦したときの感想~70%offでも微妙な商品も~

原則アウトレット品の在庫処分位置みたいな位置づけで、お宝を掘り出すような感じで、山積みだったりある意味ばらばらに並んだ陳列スペースより欲しいものを見つける感じです。

70%off~なので定価で買うよりかはお買い得な商品もある反面、微妙な商品や、故障しかかっていたり展示で傷がついてしまったような商品もあります。

時期や会場によって異なる場合がありますが、自身が参加した際は以下のような品ぞろえがありました。

・衣類(Tシャツ、パーカー、コート等)
・ファッション小物(バッグ・ベルト・財布類)
・雑貨類(照明・文房具・小型家電・掛け時計・文房具・キッチン用品等)
・パーティーグッズ等(おもちゃ、フィギュア、パーティー用小物)
・腕時計(品数も多く、財布とともに常に人気のコーナーでした!)
・食品類(コラボカレーやお菓子のつかみ取りなど)

他にも2000年ごろ流行したレトロ感ただようカメラも混じっていました。

個人的に買ったものの中でも、ヴィレバンでおなじみのLEDデジタル時計やコーヒー用のタンブラーは長く使うことになり、いい買い物ができました。

こんな感じの商品です。
village-v5

全体的には微妙やあまり安くないという声もあったりするので、ちょうどよい価格に設定して、一部目玉商品を交えながら販売しているのではないかと思います!

遠方から参戦するほどではない場合もありますが、株主優待券を普段ヴィレバンで使う機会がない方は、一度行ってみて、合わなければ優待券を換金するという方式でもよいと思います。

株主優待券を売却した話と追加調達した話

自身はセールに合わせ、ヤフオクで追加でお買い物券を買ったことも、仕事の都合が合わずに売却したこともあります!

お買い物券の出品者で多いのは、地方のヴィレッジヴァンガード難民の方や、換金目的で優待を取得した方になるのではないかと思います。

自身が追加購入した際はまさに住所から判断するにヴィレッジヴァンガード難民の方から購入させていただく形となりました。

一方で仕事の都合が合わずに売却した場合には、ヴィレッジヴァンガードのお買い物券を買い集めている方だったらしく、追加で購入したいとの申し出されたことがあります。

自身は100株分のみの1万円分の優待券しか持っていなかったため断ることしかできませんでしたが、欲しいものに合わせて2万、3万、5万~とヤフオク等で買い集める方もおられるようです。

ヴィレッジヴァンガードの株主優待まとめ

ヴィレッジヴァンガードの株主優待券を換金した場合の利回りと、株主優待セールについて紹介しました!

保有するだけでも高利回りの運用が可能で、なおかつ株主限定セールや普段のヴィレッジヴァンガードでのお買い物に利用する方はさらにお得に利用できます。

10万円台の小額から運用が開始できるので、10年、20年と長期の運用される方の候補として、ヴィレッジヴァンガードの株主優待がこれからも続いていくと感じる方にはお勧めの投資先です!