全国一律164円で追跡番号付きの格安の発送方法として、自身はオークションなどのお取引で使用する機会が多く、金券類を送る際の定形郵便以外の格安での発送サービスはすべてクリックポストに集約しています。
幅広い商品に対してお得な料金で利用可能なので、便利な使い方やこれまでのトラブル、到着までの日数など含めて紹介します!
クリックポストとは?
2014/6に誕生した日本郵政・郵便局サービスです!
離島や遠隔地を除き、差出日の翌日から翌々日を目安にポスト投函で配達を行ってくれます。
比較的安価な文庫本、CD・DVD、化粧品、文房具、靴下等の雑貨類などの発送に用いられています。
安価な発送方法なのに追跡番号がついているサービスとして、ほかの格安な発送方法とも差別化できることから、使用している方は多いのではないかと思います。
クリックポストの基本情報
はがき程度の寸法の商品から、A4サイズ(210 mm× 297 mm)の大きさの商品まで発送可能です!
価格:185円、全国一律(封筒、ラベル用紙等が別途必要)
サイズ・重量制限:34cm × 25cm、厚さ3cm、1kg以内
その他:ラベル作成・印刷・貼り付けが必要、郵便局か郵便ポスト投函で発送可能
※加えて12桁の追跡番号あり、破損時の補償はない方法になります。
クリックポストと類似の発送方法
クリックポストと同じような商品の発送に利用できる類似のサービスとしては以下のものがあります!
・普通郵便(定形・定形外)
・ゆうメール
・スマートレター
・ゆうパケット
・レターパックライト
・ネコポス(ヤフネコ・フリマアプリ・発送契約限定)
今回はサービス名の記載のみになりますが、こちらの記事で別途まとめて記載しているので、よろしければご覧ください!
クリックポストの使い方
準備~投函するまでを紹介していきます!
準備物
料金が安い分、伝票を印刷で自分自身で作成する必要があるため、定形外や宅急便などよりも準備が必要な場合があります。
・梱包資材や封筒(代用できるものもOK)
・クレジットカード(料金支払い用)
・プリンター(orコンビニ等でのPDF印刷やネットワークプリント)
以下は自宅で印刷する場合に必要になります。
・プリンタ用インク(自宅で印刷する場合)
・A4紙+テープ、のり、はさみ
(※ラベルシールでも代用可能)
自身の発送用にストックしているもの
毎月10件以上は発送する機会があったので、梱包資材などまとめ買いしていました!
・クッション封筒
・ラベルシールA4サイズ
・つめ替えインク(白黒印刷用)
クッション封筒はクリックポスト以外にも使用する機会があり、300~400個ほどまとめ買いで1個あたり15~20円、ラベルシールはA4サイズの物を1枚7~8円で入手して1/4にカットして(後述します)1枚2円ほどで利用しています。
インク以外のストックしているもの(ラベルシールはカット後)はこんな感じです。
クレジットカードでも高還元率の物を利用すれば、ラベルシールやインク代も含めて164円におさまりそうに思います。
クッション封筒は、特に中古品の送付であればリサイクル品でもOKなので、メール便や楽天ブックスの封筒、レターパック、宅急便コンパクトの箱も資材として利用できます。
クッション封筒は「adhoc」、ラベルシールは「ココデカウ」でセールなどで巻き込んでネット上で安価に購入しました!
楽天、Yahoo!ショッピング、amazonで購入する際は以下の記事も参考にしていただければ幸いです!
(元々家電を安く買うため調べた手法ですが、同じように活用できます)
伝票情報作成から決済、投函まで
事前にYahoo!ID登録およびYahoo!ウォレットの利用登録を済ませておきます。
利用者情報登録
クリックポストサービスにアクセスし、利用者情報を登録します。
通常は個人名ですが、同じ住所でネットショップを運営していたりする場合は、店舗名+責任者名や店舗名+販売サイトといった入力にして、クレジットカードの支払い名義とは異なっても、クリックポスト利用上は問題ないようです。
写真は、メルカリでの取引がわかりやすいように、氏名と別に(メルカリ)と入るように設定する例です。
状況に応じて姓名の部分の変更も可能ですが、毎回変更するのが面倒な場合には、複数のyahooIDを使用して登録すれば変更せずに使用することも可能です。
写真に加えてメールアドレスが必要になりますが、決済情報の確認メールが送られてくる程度なので、Yahoo!メールでも十分です。
伝票作成~決済
トップページより新規発送を選択して情報を入力していきます!
(繰り返し送る方がいればアドレス履歴に保管しておくと便利です)
入力・確認が完了したら決済を行ってください!
決済後に入力ミスがあった場合は差出しなければ課金されないので、新たに伝票を作成・発行すれば問題なしです。
最終的に決済後の画面や、トップページより印刷できるので自宅またはコンビニ等で出力された以下のようなPDFを印刷します。
A4サイズですべてを印刷してもいいのですが、貼り付ける伝票以外の部分も毎回印刷して、カットして貼り付けることになるので面倒です。
そんな方のためにお勧めできる方法として、あらかじめ1/4にカットしてはがきサイズで印刷するという方法があります。
この場合はgoogle chromeでしか試したことがないのですが、印刷サイズをはがき設定にして、1枚目のみを設定して印刷すればOKです。(厳密にいうとA6サイズになるので、はがき設定で印刷すると問題なく届きますが、若干右端が切れてしまいます。A6設定がない場合にはユーザー設定で105mm × 148mmのサイズを設定しておきましょう!)
他のブラウザの場合は一度ダウンロードしたのち、adobe readerで開いて印刷すればOKのようです。
貼り付け・発送
貼り付け部分を必要に応じてカットして、テープなどではがれないように貼り付けます。
ラベルシールの場合は台紙からはがして貼るだけなので、手間の面を考えるとラベルシールを導入するほうがメリットがありそうですね。
いずれの場合もバーコード、QRコードの部分が歪んでしまうとお届けできない原因になってしまうので、最低限この部分はまっすぐ貼れるように気を付けてください。
投函する場合は、重量、サイズが範囲内かを一度確認するようにしましょう。
サイズは厚みが3.0cmを若干オーバーしても投函でき配達上は支障はないと思われます。
厚みが3.5cmぎりぎりだったり、洋服などで梱包時は厚くなってしまうものの、軽く押せばポストを通過する厚みになるようなものであれば配達される可能性がありますが、戻ってくる原因にもなるので、できる限り3.0cmに抑えておいた方が良いと思われます。
不安な場合には郵便局の窓口にもっていけば対応してくれますが、クリックポストの利点の一部が失われてしまう面もあるので、できるだけ自分で測って投函することをお勧めします。
なお、ポストにはそれぞれに集荷予定時刻が書いてあります。
当日の最終の集荷までに出荷できるとより早く届くことになるので、発送する頻度が高い場合には、最寄りの利用ポストの集荷時間も確認しておくと良いでしょう。
クリックポストでのトラブル・失敗談
自身が使用していた時、自分自身のミスで届かなかったりしたことがありました。
原因などを紹介します!
未着の原因
これ自体は単に自分自身のミスで、住所の書き間違いだったり、印刷が薄くてバーコードが読み取れずに返却になった場合がありました。
クリックポストが届かない際の原因と対処法は以下のページにて紹介しています。
追跡番号で確認できない・・・
まれに差出しても、追跡番号(引き受け)の記録が反映されない場合(未発送のまま)があります。
ほとんどの場合届くのですが、追跡可能になるのが配達担当局についた段階になる場合もあり、「差し出しているのか」といったお問い合わせが来たこともありました。
差出していても、人為的なミスでない場合こうやってお問い合わせいただく場合がありますが、多くの場合は無事に届くので、一般的な到着時間と郵便局・サービス側の都合などで反映されない場合があることを伝えていました。
不備がある場合は同じ状態で返送されてくるので、普段より日数がかかっていると感じたら、返却されている可能性もあり得ます。
住所変更を忘れて旧住所経由で返却・・・
以前引っ越しを住所変更をしないといけなかったのですが、忘れてそのまま使っていたため、住所の書き間違いだったり、印刷が薄くてバーコードが読み取れずといった原因と重なり、旧住所の配達担当郵便局に荷物が向かってしまい、その後転居後の転送サービスによって戻ってきた事例です。
郵送事故かと思い、いろいろと問い合わせしても見つからなさそうだったため、迷子になってしまったと思っていたところ、旧住所からの転送サービスのラベルが貼り付けられ戻ってきていました。
たまたま近所だったので、あまり時間のロスなく手元に帰ってきましたが、地域によっては5日以上たってから戻ってくる場合もあるので、近い地域に向けて発送するつもりが思わぬ形で遠方まで旅立ってしまうこともあるので注意したいところです!
いずれもミスがなければ問題ないのですが、サービスの関係もあって思わぬ痛手になる部分です。
クリックポスト到着日数実績(東京都発)
東京都新宿区より当日の集荷に間に合うように差し出した荷物の到着履歴を紹介します。
差出日や地区(管轄郵便局から配達担当局までの距離)、天候などによっても異なりますので、あくまで参考情報としてお考えください。
<翌日着(+1日)>
東京都内、埼玉県、神奈川県、千葉県、大阪府、愛知県
<翌々日着(+2日)>
山形県、静岡県東部、宮崎県、秋田県、山口県、京都府北部、鳥取県、北海道(地域によって大きく異なると思われます)
<翌々日以降~(+3日以上)>
広島県(3日)、沖縄県(日数不明)
すごいと思って感動したのは、北海道まで2日で輸送が完了してしまったことです。
(おそらく南側の東京から近い地域だったと思います。)
遠方でも宅急便やゆうパックであれば翌日中に到着する地域や、比較的近い静岡県東部などでは2日かかりましたが、それでもレターパックライトの代わりに使うのであれば、ほとんどそん色なく使えると感じました。
同じ東京都内でも管轄郵便局までの距離によって差はあると思いますので必ずしもこの日数と一致するとは限りません。
広島ももしかするとたまたま差出が遅くて3日で届いてしまっただけで、場合によっては翌々日には到着することのほうが多いかもしれません。
クリックポストでおすすめのクレジットカード
クリックポストで還元率の上がるクレジットカードはないため、できるだけ還元率の高いカードか普段使うカードで決済するのがお得です。
還元率の高いカードを中心におすすめのクレジットカードに関しては以下のページにまとめています。
1.5%の還元率となるP-one Wizカード、REXカードなどが特におすすめです。
クリックポストのまとめ
自分で印刷したり、ポスト投函する手間はありますが、郵便ポストまで近かったり、レターパックライトをほぼ置き換える形(信書などを除く)でも使用することができるので、とても便利なサービスです。
速達ではないものの、普通郵便よりかは早く追跡番号付きのため、オークション、フリマアプリなどでの取引でも商品によっては使いやすいサービスになっています。
個人的には、発送する際の事故等で送った送ってないで揉める可能性が減らせるので、そういった面や、自宅からポストまでが近く、郵便局で並ばずに好きな時間に作業できることからもお気に入りの方法として採用しています。
他にもいろいろと発送サービスはあるので、利用環境もに合わせて最適な方法を採用してください!