昔にPC転売塾に誘われかけたことがあったり、秋葉原で中古ノートパソコンを中心に仕入れて販売しようと調査していた時期がありました。

何回か秋葉原に通うと1個2~3000円くらいなら、相場の上限近くでで売ることができれば利益が取れそうな商品が見つかってきていました!

その後1個5千円を目指して調査を続けてみましたが、圧倒的に知識が不足していることもあり、違法ソフトに手を出さないと安定しないので断念しました。

一方で、ヤフオク、メルカリをはじめとしたフリマアプリで違法ソフトを組み込んで販売する例を実際に見聞きすることもあり、身近な事例となってきました。

今回はその大元になっているであろうと思われるパソコン転売塾についてまとめてみました!

パソコンは転売は儲かる?

これは方法によっては正しいと思っています!

価格にもよりますがヤフオク仕入れヤフオク販売でも、うまく実践できれば1台5000円前後は安定して利益が取れるのではないでしょうか?

最近はスマートフォンでweb閲覧する方が多くなり、パソコンをほぼ使わない方も多いのではないかと思います。

一方でビジネス用をはじめとして依然需要はあるので、「状態のいいパソコンをお値打ちに!」入手したいニーズはあると思います。

自身もパソコンにはお金をかけている方で、多少費用は掛かってもいいもの入手しています。
pcvaio

変なものを買いたくないとの思いから、評価の悪い方からの購入を避ける方もいるかと思いますので、同じ商品でも価格差がつきやすいのではないかと思います。

ここまでは「パソコン転売」の塾主催者もアフィリエイターも紹介していることで、このサイトにアクセスしてくださった方もこの部分は正しいと思って「パソコン転売塾」の情報を集めているものと思います。

次に問題点と見分け方(注意事項)を紹介していきたいと思います。

価格差と利益のマジック

これは物販関係の宣伝画面全般にいえることと思います。

例えば情報商材系に多いのですが以下のような宣伝文句を見たことはないでしょうか?

仕入れ価格(商品価格)10000円、ヤフオク!販売価格20000円、利益10000円!

単純な価格差が利益として強調してありますが、厳密に言うと粗利益(=粗利:売上-売上原価のこと)もしくは粗利益にもなっていない場合が多数あります。

例えば仕入れ原価には送料や交通費等の経費が含まれるので、場合によっては11000円だったりする場合もあります。

一方で販売時のヤフオクでの手数料がオプションも含めて合計で10%、商品の仕入れ価格が送料を加算して11000円だったりすると粗利益と転売での税引き前の利益(転売利益)は以下の通りです。

粗利益:20000-11000=9000円

転売利益:20000-11000-2000=7000円

こんな感じで単純な価格差で利益を水増しして表現しているケースが多くみられます!
(その他経費に関しては説明の簡素化のため省略しております)

必ずしもこの表現が悪いとは言いませんが、誇張表現には吊られないように手数料まで含めて判断してみてください!

特定商取引法と古物商許可

直接、パソコン教室みたいに主催者の事務所に行って学ぶ場合は問題ないと思いますが、多くの場合商材を買ったりオンライン上のセミナーに入会するのではないかと思います。

その際に気を付けてほしい一つが、特定商取引法に基づいた情報開示がなされているかどうかです。

もちろん募集のwebサイトに書かれていなくても、販売前に確認することで(電話、できれば一度直接会うと良い)、詐欺に近い行為や責任逃れといった行為を防げる可能性が高まります。

詳細は書きませんが、SKYPEのみだったり、オンライン上のスクールの場合は一度確認してみることをお勧めします。

そしてもう一つが、「古物商許可」です!

こちらはすでに以下のページでも紹介していますが、古物商許可が必要な商取引になります。
(厳密にいうと販売方法によっては番号の掲載が不要なので、物理的には可能)

せどり・副業転売の古物商許可は必要?古物営業法を調査!

こちらも全くと言っていいほど記載がされていませんが、方法は学べても法的には販売ができない場合があります!

許可申請も住居(大家の許可が得られない居住専用住宅・マンションの場合など)や欠格要件によっては古物商許可が取得できない場合があるので、全く記載がなく申し込みを受けるのは問題ではないかと思います。

意図的に記載していない場合もあると思いますので、利益優先での行為と思ったら避けるべきと思います!

違法ソフト

正規品を使用した正規認証であっても違法流通となる場合があります!

多いのはwindows OS、microsoft office professional plus、adobe photoshop およびillustratorではないかと思います。

情報が出回っており判断がつきにくいと思いますが、販売および販売目的の所持で逮捕事例も出ています。
知らずに正規認証の部分だけが刷り込まれているかもしれませんが、知らなかったでは済まされないのでご注意ください!

初心者要注意!メルカリのパソコン屋を調査した件!

上記事例での違法ソフト使用が前提であれば、コンサルや塾は無価値なので、詐欺行為のような形で返金が必要なのではないかと思います。

もちろん適切に運営されている方もいると思いますので、詐欺とは言えないものの不適切な宣伝で集客されていることも多いので、取り組む際は十分にご注意ください。