スマートフォンの普及とともに人気が拡大してきたフリマアプリのメリット・デメリットをネットショップ・ヤフオク!とも比較しながら紹介していきます!

フリマアプリって何?

「高く売れる、お得」という面が良く紹介され、CMで宣伝しているサービスもあるので知っている方は多いと思います。

簡単に言うとネット版フリーマーケットです。

バザーも同じような意味合いですが、チャリティーなのがバザーで、商取引で販売する側が利益を得る場なのがフリーマーケット(フリマ)です。

原則はアプリのサービスを介してネット上での取引になるので、時間や場所に左右されにくく、自由度が高いのが特徴の1つです。

文字通りに完全に自由ではなく、提供しているサービスの運営側によって出品できる商品や販売方法に制限はありますが、定められたルールの範囲内においては自由に取引を行うことができます。

ネットショップ、ヤフオク!、フリマアプリを販売形式や価格の決まり方で分類すると以下のようになります。

<ネットショップ(amazon、楽天など)>
販売形式:業者⇒個人
価格:販売側が決める

<ヤフオク!>
販売形式:個人⇒個人、業者⇒個人が混在
価格:販売側が決める(即決)/購入側が決める(競り売り・交渉)

<フリマアプリ>
販売形式:個人⇒個人が基本
(一部営利目的での業者販売もある)
価格:原則販売側が決める(価格交渉も活発)

※販売形式において、転売目的の業者購入の可能性はどのサービスにおいても存在します。

ネットで販売はしますが基本的には個人のフリマの開催場所がネット上に移行したもので、厳密にいうとネットショップとも異なるサービスになります。

ネット販売することには変わりありませんが、厳密なネットショップは特定商取引法に従って、販売側で義務事項を開示している販売者・企業になります。

フリマアプリのメリット・人気の理由

最大手のメルカリを例に紹介していきます!

スマートフォンから簡単に出品ができる!

魅力の1つがアプリの出品機能を利用し、スマートフォン(スマホ)で撮影した直後に出品できることにあります。

説明文やタイトルは実際に考えて書く必要がありますが、説明があまりいらない商品に関しては慣れてくれば5分もあれば十分出品ができてしまいます。

ヤフオク!でもパソコンから出品する場合、写真を取り込んで、説明文を書いてという作業が必要なので1つあたり10分、20分と時間がかかってしまうこともありますが、タイトルと説明文作成にすぐに取りかかれることもスピードアップの1つの要因です。

現在はスマホでネット検索する場合が多いため、その傾向ともマッチしたスマホアプリに特化したサービスであることも人気となっている理由です。

質問をはじめとしたやり取りが活発!早く売れる!

説明が不足していたり、詳しく聞きたい部分、値下げ交渉を含め積極的なやり取りが行われています。

人気商品に関しては安く買いたいという方から値下げ交渉が入る場合も多いですが、価格等の条件が合えば出品して1日もたたずに売れる場合もあります。

出品時に説明不足があっても、質問によるやり取りで解消できたり、説明文・価格変更が容易なこともあり、出品者と購入者の間にある差を調整しやすいように感じます。

サービスのユーザー数や時間帯によっては差が出ますが、メルカリの場合はユーザー数が多いこともありやり取りが特に早く活発なのが一般的です。

スポンサーリンク

 

お店感覚で販売でき、捨てるようなものもお金になる

これまで不要になり捨てていたようなものでも、数百円~千円前後でもお金になる場合があります。

お小遣い稼ぎや、メルカリ内での買い物のための資金としても利用できます。

自分のお店(ネットショップ)を開いているような感覚で利用でき、購入者から感謝される場合もある点も魅力の1つではないでしょうか。

高く売れる!安く買える!

どこかの上場企業のサービス名にもなっていますが、実際にリサイクルショップや買取店で商品を売却するより高く売れ、リサイクルショップや中古品を販売するよりも安く買えることも多いです。

といっても単純に「高く売れる!安く買える!」というわけではないので、その内訳をまとめてみます。

<高く売れる理由>

・出品者自身で出品作業を行う(直接欲しい方へ販売する)
・出品者がコメント対応・発送作業を行う

⇒ものを販売する際の、「商品」「場所」「作業」の内、「作業」の全部を出品者自身で行うため、単純に考えて買取で売却する場合よりも高く売れる場合が多いです。

また「場所」に相当するフリマアプリとお店の差や、応対するための人件費が必要ないことも踏まえて、自分で売る場合と、業者に売る場合との差につながります。

<安く買える理由>

・相場を知らない出品者自身が安く出品している
・お店(業者)ほど信頼がないため安くないと買い手がつかない
(価格交渉も踏まえて安い金額で落ち着く)
・買取よりも高く売れるため早さ優先で安くしている
・新品ではなく中古品(未使用品・2次流通品)であるから

こちらはマイナスの面や一般的な要素も含まれていますが、個人的には素早く売り切ることを第一にメルカリで販売されている相場(ネットショップなどより安い価格)に合わせて出品している出品者が多いためではないかと思います。

初心者にもやさしく、均等に注目してもらえる!

ネットショップやヤフオクでは欲しいものを探して見つけるのに対し、メルカリをはじめとしたフリマアプリでは出品日時の新しいものから優先的に表示される傾向にあります。

再出品したり、注目の出品でない限りは時間順に表示してくれることが多いので、取引回数が少ない出品者でも商品を見てもらえる場合が多くなります。

また基本的には個人出品の方になるので、差はあるにせよヤフオク!のように出品者間での差が小さいということも大きいのではないかと思います。

ヤフオク!だと、優秀な出品者やストア出品する企業と比較して見劣りする部分があると、売れにくかったり、安くなりがちな傾向です。

評価完了後に出品者へお金が支払われるため不安が少ない

ヤフオク!でもそうですが、よくある話が商品代金を受け取っておきながら、出品者が商品送ってこなかったり、届いたけど傷が多い等の状態に関するトラブルです。

メルカリをはじめとしたフリマアプリでは、運営が完全に間に入って代金の受け渡しをすることで、出品者に問題がある場合でもお金の受け渡しを止め、話し合いを行い取引相手との溝を埋めることも可能です。

商品のやり取りでは明らかにどちらかが悪いかはっきりしている場合も多いので、そういった点では安心できる部分もあります。

匿名性が高く、個人情報を開示せずにやり取りができる

個人間取引に特化していることもあり、購入側に住所等の個人情報が伝わるのは届いた時点になります。

ネットショップの場合は事前開示、ヤフオク!では売れた際に開示であるのに対し、フリマアプリの場合は届く時点で伝票や封筒に記載することが求められているので、いたずら行為があっても個人情報が不用意に相手に伝わらないという意味でメリットになっている場合があります。

また住所等の個人情報を公開せずに取引しない方のために、メルカリではらくらくメルカリ便で匿名発送ができるようになっているので、これまで個人情報がネックになっていた場合も利用しやすくなっています。

メルカリ便のサービスはこちらでも解説しています。

メルカリで提供されている「らくらくメルカリ便」について、送料もかなりお得な、かつ匿名で発送可能となっており利用しやすくなっているので、ほかの発送サービスと比較しながら紹介していきま

スポンサーリンク

 

フリマアプリのデメリット・注意点

メリットも多く、売買でお得な場合もある反面、取引に慣れていない方も多く利用するため、フリマアプリならではのデメリットや注意点もあります。

売買に参加するユーザーの質が相対的に悪い

安さ・手軽さの反面、安さだけで買ったり、言葉遣いの悪いユーザーも相対的に多い印象があります。

極端な値下げ交渉があったり、購入手続き完了後にキャンセル、コンビニ払いで手続き後支払いがない、出品者が1週間近く発送してくれないなどなど・・・

もちろん、ヤフオクのユーザーや業者にも対応が良くない方はいますが、その体感割合はダントツでフリマアプリユーザーに多いです。

商品ジャンルにもよるので、実感できる方と実感できない方がいると思いますが、全体的には質の悪いユーザーの比率が多いことを頭に入れておくと良いでしょう!

質が悪いとは少しずれますが、勝手なルールを押し付けてくる出品者/購入者もいるので注意してください。

メルカリをはじめとしたフリマアプリを使いだしたころ、「○○様専用」や、「@プロフ必読」をはじめとして、それってルールなの!?と思った経験があります。同じ個人間取引のヤフオク!では決

取引に慣れていなく、十分な説明がなく売買される

出品側も購入側もそうですが、自身も何度か取引させていただいた中で、説明文が不足していたり、不具合部分などの重要事項が開示されていない場合を多く見かけ、遭遇しました。

新品・未使用と出品していても、実際にシミなどの汚れができてしまっていて返品になったり、利用制限が▲のスマホを購入させられてしまい後日使えなくなってしまったなど。

状態の説明が「やや汚れあり」といっただけであるなど選択された状態にとどまり、相手にうまく伝わっていない場合も多いです。

また、買う側も説明不足であることを知ってか知らずか、安さにつられて急ぎ購入している例も多く見かけます。

販売するために良い面をPRする/PRされてるのを見かけることも多いと思いますが、売買時は商品およびその状態に対して十分な説明を行っているか/説明があるかを確認しましょう!

意図的に不良部分を隠すなどトラブルが多い

過去の取引を通じて話し合いの結果、返品となった理由に多かったのは、商品の傷や破損部分が説明されていなかったり、説明と異なっているという理由です。

「個人で出品している中古品なのにケチをつけるな!」という方や「中古品だから返品は受け付けません、ノークレームノーリターン(NCNR・返品不可)」と思っている方も多いと思います。

中古品で傷や破損部分があっても取引されているのは、残った機能や現在の状態に対して納得できるためであり、価値の下がる部分・状態が不明である部分に関してはあらかじめ購入側に納得してもらうことが必要になります。

ただ、正直に説明するとその分、取引される金額が安くなってしまうため、状態をよく見せて販売しようとしたり、未確認の商品を説明しないで販売している場合があります。

自身のトラブル経験と対処法は以下のページにまとめています。

メルカリ、ラクマは「スマホで簡単に売り買いできる」ため、「最短1分で出品できる」ため人気のフリマアプリで、自身も現在はヤフオク!がほぼすべてですが、一時期はメインの取引サイトのよう

返品時の対応は以下のページを参照ください。

ヤフオク!、メルカリ、その他フリマアプリなどなど、個人間取引で商品をやり取りする際は、お店や大手企業をはじめとした事業者から購入するよりもトラブルが発生しやすいですね。 大手ニュ

結果としてやり取りに余計な時間を使うことがあるので、金額以外の面も含めるとフリマアプリで買うメリットがない場合もあります。

スポンサーリンク

 

偽物・非正規品や商品内容を偽って出品されている

結構多いと思われるのが、偽物や非正規品、コピー商品等の販売です。

ブランドものに関しては厳しく取り締まり強化している運営も多く、被害を防止する取り組みもありますが、判別できる知識がないと、意図せず偽物をつかまされてしまうことになります。

ブランド品などの場合は出品者を選べばその可能性を大きく減らすことができるので、フリマアプリで買うこと自体を否定するわけではありませんが、知識がない場合には避ける方が無難でしょう。

自身の知識のあるパソコン関係では、officeソフトを中心に非正規品が不正インストールされて流通しているようです。

こういった商品は、リサイクルショップや専門店ではほぼ見かけることはないのですが、フリマアプリでは知識のないユーザーや安さを求めて買うユーザーが多いためか、規制されずに販売されている場合も多いです!

以前メルカリで出品しているパソコン販売者を調査したときの情報は以下のページにまとめています。(ちなみに調査時は半数以上が非正規品でした)

最近、メルカリをよく見ていると、1、2万円台~3万円くらいのノートパソコンがよく売れていますね! 初心者向けにカスタマイズしていると説明文に書いている商品が数多くありますが、説明

個人業者の無在庫販売で見にくい・売れにくい場合がある

メルカリ・フリル・ラクマでは利用者が多いこともあり、出品した商品を目立たせたり・再出品を便利にするための出品ツールが出回っています。

以前はメルカリでも利用して出品している方が多かったのですが、無期限停止処分をくらってもアカウント買ってまでメルカリで出品していたり、無在庫で商品を販売し購入された後にamazon等へ注文して購入者へ直接発送といった不正利用が多かったため、メルカリも2016年12月に対策を打ちました。

最近久しぶりにメルカリにアクセスすると、無在庫転売(業者っぽい)出品がほとんどなくなっていました。youtubeをはじめ検索してみると、2016/12/13夜からメルカリの規制が強

その結果多くのツールは実質的に利用できなくなり、一時期は20種類以上ありましたが、2017年1月時点だとメルカリ用のものでは「メルポン / フリマアプリの第一人者さん」、「メルドライブ」の2種が残っています。

ラクマやフリルに対応したツールは残っているので、徐々にツールを利用した無在庫でのユーザーがラクマ・フリルに流れてきている模様です。

以前メルカリの無在庫転売やツールまとめをした際、他のフリマアプリ向けツールはほとんど存在していませんでしたが、2016/12現在は、メルカリの規制強化に伴い、徐々に他のアプリでも販

当然ですが、規約違反となる在庫の無い商品を自動で大量に出品するため、商品によっては目立ちにくくなるといったことが起こっています。

もちろん何故かamazonから届いてしまった場合も、規約違反の出品であることや個人情報の不正利用であることを理由に返品・取引のキャンセルができるので、規約違反の販売行為には貢献しないようにしましょう。

出品、コメント対応、発送まで時間がかかる

純粋に趣味として楽しみたい方や、すきま時間での不用品の処分を目的としていない方には影響のない話ですが、出品~発送までの時間はコメント対応も含めて意外と時間がかかります。

ある程度発送に慣れていてあまり負担でない場合や、家や職場。普段出かける場所の近くが郵便局でついでに商品を発送できるという場合には大きな問題はありません。

一方で1000円以下の安い商品を発送するためだけに郵便局へ行く場合など、時給換算すると最低賃金を割り込んでしまう場合もあるので、思い切って捨てたり譲ったり一括で買い取ってもらい、時間を節約するほうがメリットがある場合もあります。

費用対効果の問題なので、自分で売ってより多くの収入を得るか、一括での処分や買取依頼で時間の損失を最小限にしつつ収入を得るかとのバランスになってきます。

出品した商品に不備があると、時間のロスだけでなく往復送料も負担することになるので、中途半端・いい加減な出品はかえって失うもののほうが大きかったりします。

物を売ったり、相場を調べたりと勉強になる面は多いので、メリット部分と比べながら出品するしないを判断すると良いと思います。

レスポンスが悪かったり、対応をせかされる

仕事や家事の合間に処分や副業感覚で利用しているユーザーも多いので、購入側、出品側の両方で温度差を感じることは多いと思います。

<実際に体験した内容>
・コメントの返信が3日以上たって返ってきた
・支払いして5日経っても発送される気配がない
・購入後に即日発送を依頼されたが、出品情報に記載の通り対応できない
・購入から3日後に発送、翌日受け取り評価の請求

早く対応するに越したことはないのですが、お店ではないので期待できない部分も多いです。

発送までの日数や受け取り評価までの期間は、約束の期限を守るのがマナーではありますが、出品者/購入者ともに勝手な身勝手な要求や対応をしている場合も見受けられます。

ユーザーの質が相対的に悪いと述べた部分とも共通している箇所もあるように思います。

違法性のある取引・不正行為の温床に

これは一部の方にとってはメリットに感じる部分ではありますが、ここ最近だと現金の出品で闇金のように利用されていたり、生活保護受給者の闇口座となっているなど明らかに問題のある利用方法もたびたび報道されています。

連日メルカリでの違法やモラル違反な出品が話題になってきています。 クレジットカードの現金化のためと思われる現金類の出品が横行していたり、違法となる可能性のある商品を知識のないユー

不正な出品・出品者に対する対応が追い付いていない部分もあり、また個人情報すら開示せずに取引可能なことから、闇取引の場となっている面もあります。

最近では「メルカリ月イチ払い」という制度を試験的に導入していますが、手数料を巻き上げる方面に注力している感じがして、あまり良い企業という印象はありません。

フリマアプリのメリット・デメリットを比較

まとめもかねて、ここまでのメリット・デメリットを整理します。

メリット デメリット
・自由に売買できる(安く買えて高く売れる)

・出品がかんたんでやり取りが早く、活発

・初心者でも安心して取引に参加できる

・匿名性が高く、最小限の個人情報で取引可

・個人間取引のためリスク高、トラブル多

・出品~販売の一連の作業に時間がかかる

・ユーザーの質が悪く不快に思うことがある

・対応にある程度のスピード感が求められる

大きなメリットはスピード感があり、人気の商品は出品してから早い段階で取引がまとまる場合が多いことです。

結果として双方が安く買えて、高く売れるというwin-winの関係になっているため人気が出ているものと思われます。

実際にフリマアプリで買って良かったと思った商品もいくつかあります。

普段自身がネットで買い物するときは「楽天市場」をメインで利用するので、メルカリ、ラクマで買い物するときは「安さ」が決め手となる場合がほとんどでした。 色々買った中から、今でも活用

一方で、スマホ画面から簡単に売り買いができることから、取引におけるリスクが高く、トラブルも発生しやすくなっています。

個人的には購入する側でよく利用している時期がありましたが、10回に1回は説明不足など何かしら問題があって返品になっていました。

中古のスマートフォンの出品ページを見るとわかりやすいですが、説明文が短すぎて商品内容が判断できない場合も多くあります。(でも価格はそれなりだったり・・・)

必要事項を盛り込んだiPhoneの出品方法は以下のページも参考に

メルカリ(フリマアプリ)で人気のアイテムの1つが中古のスマートフォンで、特にiPhoneをはじめとした人気のスマホ機種は意外といい値段で売れることもあります。 身近にあるアイテム

ネットショップやヤフオク!と比較して割合が高い印象があるので、安さ以外の部分に関してはあまりメリットがないように感じます。

決してメリットだけではないので、デメリット部分も比較しながら出品するかしないかを判断してみてください。

フリマアプリのメリット・デメリットまとめ

スマホでかんたんに出品できる反面、デメリットも大きいのがフリマアプリです。

使う使わないのは自由ですが、トラブルも多く起こっているので、メリット・デメリットを把握してうまく使いこなしましょう。

ゲーム感覚で利用することも多いですが、金銭のやり取りを行う以上、「提供する商品の対価として金銭を支払っている」ことを踏まえ、楽しみながらも責任のある取引を行ってください!